発達障害(ADHD)です! ポジティブです!

発達障害(ADHD)を持つ管理人の体験談・工夫を綴ります!ぜひ、コメントで皆さんの意見を教えて下さい!

発達障害(ADHD) 集中力が続かない、頭の中は別惑星

こんにちは!

管理人のさとです!ADHDを持つ20代です。 

 

前回、忘れ物の話をしました。

事前の準備をしていなかった私は、

仮病をつかったり、友達にハイソックスを貸してくれと頼みこんだり…笑

準備不足による失敗が多かったです。

 

学生の方も、社会人の方もぜひ、

チェックリストを作り、誰かと確認する

実践してください!

忘れ物が格段に少なくなります。

 

さて、今回は集中力が続かないという話題。

ADHDの特徴として、受動的(一方的に話を聞くなど)な行動への

集中力が切れやすいということがあります。

授業を聞いたり、説明を受けるていると

私は他の惑星にワープします。

 

これについて私がやっておけばよかったと思うことは

言われたことをメモし、理解することです。

 

以前、すべらない話で、

「マネージャーが説教中に別の惑星に行く」

という話がありました。

その方が発達障害と決めつけてるわけではありません!

ですが、すごーく共感しました。

 

基本的に人の話を聞いていない(聞けない)私。

人と会話しているときに相手の話が理解できない。

常に空耳アワーの状態。

相手が「絶対今のタイミングで言わないこと」

に聴こえ、「なんでこの人、今こんなこと言ったんだろう」

と考え始めると、そこから空想が膨らんでいきます。

 

小学生の頃、忘れられない診断を受けたことがありました。

その頃の私は、理解できない=声が聴きづらい

と勘違いしており、耳鼻科に行きました。

 

一通り検査をして、先生の診断

「耳は聴こえています。集中力の問題ですね

ん?どういうこと?それこそ理解ができない。

習字を習っていたので、それなりに

集中力はあるほうだと思い込んでいた私。

 

今思い起こせば、話の外側(音)は聴こえて

内側(内容)は理解できなかったということだったと

合点がいきました。

 

中学生の頃、バスケ部でのできごと。

ミーティングで先生から戦法の説明を聞く。

その時は私の頭の中がこうなっていました。

「今日は先生、気合入ってるな」

「先生と言えば、よくあの食堂行くらしいな」

「あー、かつ丼食べたくなってきた」

かつ丼といえば、うちで食べるかつは薄いな笑」

「薄いと言えば、あの先生髪薄いよな」

 

完全に失礼です。

連想ゲームのように、ずーと何かをせわしなく考えていました。

 

そして一番たちが悪いのは、適切なあいずちがうてること。

先生の話す抑揚で、適当な間であいずちができるんです。

太鼓の達人のように、リズムに合わせて頷いていました。

一度も「聞いてないだろ!」と

怒られたことがありませんでした。

いらない才能、ありました!笑 

 

だから実践に弱い。

バスケにしても、テストにしても

要点がわからないから失敗していました。

 

今振り返ると、こうすればよかったと思うことがあります。

それは、ひたすらメモを取ること。

言葉(音声)は聞き取れているのでメモして、

あとから見返して、理解します。

そして、わからないことがあれば質問をして確認する。

 

みんなの前で質問するのが気が引けるのであれば、

後から捕まえて(笑)質問すれば良いです。

 

最近感じることがあるのですが、覚えていられるだろう

と思うことは、ほぼ100%忘れます。

買い物もリストを作るようになってから

買い忘れしなくなりました。

皆さんもメモを心掛けることを実践してもらいたいと思います。

 

長々と話してしまったので、今日はこれくらいにします!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

次回「欲求が止まらない 行きつく先はアメリカ」